さがの歴史・文化お宝帳

  • 総合検索

お宝情報/カテゴリー別

  • 伝承芸能(動画) TRADITIONAL CULTURAL PROPERTY
  • 指定文化財 DESIGNATED CULTURAL PROPERTY
  • 神社・仏閣 SHRINE & BUDDHIST TEMPLE
  • 建造物 ARCHITECTURE
  • 遺跡・跡地 REMAINS & RUINS
  • 美術・工芸 ARTWORK
  • 民俗・芸能 CUSTOM & ENTERTAINMENT
  • 産業 INDUSTRY
  • 自然 NATURE
  • 人物 PERSON
  • 物語・いわれ STORY

お宝情報/地域別

  • 佐賀 SAGA
  • 諸富 MORODOMI
  • 大和 YAMATO
  • 富士 FUJI
  • 三瀬 MITSUSE
  • 川副 KAWASOE
  • 東与賀 HIGASHIYOKA
  • 久保田 KUBOTA
  • 利用案内
  • お問い合わせ

検索結果 RESULT

  1. 自然
  2. 樹木・花
  3. 検索結果

[自然][樹木・花][勧興校区]は2件登録されています。

自然 樹木・花 勧興校区

  • 写真がありません。

    せんだんの木

    勧興小学校旧校舎の中庭にあった。 幹の真ん中あたりには「刀傷」の跡がある。

  • 写真がありません。

    蘇鉄

    大正2年12月に勧興小学校は、弘道館跡の北堀端より現在地(当時神野村平島)に移転した。 長い歴史と伝統を持つ北堀端の校舎に名残りを惜しみ先生や児童達は長い行列をつくり県庁通りを通って机や椅子、道具などを運んだ。 この移転の時、弘道館時代から長い間、皆を見守ってきた玄関前の「蘇鉄」も一緒に移された。 200年もの昔から「佐賀七賢人」らや勧興小学校の卒業生を見送った「蘇鉄」は、今も玄関前に立っている。

さがの歴史・文化お宝帳
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© Historical Cultural Archives of Saga.