JavaScript を有効にしてご利用ください。
お宝情報/カテゴリー別
お宝情報/地域別
■所在地佐賀市巨勢町西分 ■登録ID661
西分の西北に五の坪と呼ばれた竹林に囲まれた所がありました。 かつて、ここに子安観音として多くの信者があったという「五の坪観音」の場所です。 天明の郷村地図にも明記されていますが、この観音は池田氏庭に大切にまつられています。 この地区には昔、高平寺や長専寺があったが、大友勢の佐賀攻めの時、逃げる時焼けたと言われています。高平寺は安福寺の東にあって、大正初めまで石の釈迦牟尼仏像があったそうです。 長専寺は三浦氏宅東付近にあったそうです。
出典:巨勢町見てあるきP.44