JavaScript を有効にしてご利用ください。
お宝情報/カテゴリー別
お宝情報/地域別
■所在地佐賀市鍋島町大字蛎久1448(蛎久天満宮) ■登録ID2637
佐賀藩主2代藩主鍋島光茂は、幼少から和歌を好み、老年になって西三条家から古今伝授を受けたほどだったが、在国の際はしばしば連歌を催し、その歌帖をすべて蛎久天満宮に奉納した。歴代藩主もこれにならったので、天満宮には今もなお多くの連歌帖が保存されている。
出典:鍋島町史p.151