三夜像

三夜像

  • 三夜像
  • 三夜像
  • 三夜像

■所在地佐賀市北川副町大字光法
■登録ID2360

三夜とは、(1)三日月、(2)結婚して三日目の夜、(3)誕生して三日目の産養(うぶやしない)を表す意味がある。地域において三夜の行事をする謂れを考えてみると、(1)神様的存在である月の出を待って無病息災・家内安全・五穀豊穣などをお祈りする意味。
また、結婚三日目の夜をお祝いして親しい人や近所の方を家に呼んで酒宴する意味もある。
なお、子どもが生まれたことを祝って酒宴をすることも理解できる。
本当の意味はわからない。ある一説では、毎月23日に親しい人たちによって、月の出るのを待って酒宴を開き、月が出たところでお開きにするのが慣わしのようである。
でも、23日に月(三日月)が出るでしょうか。日にちを定めないで三日月の出るときにされておられたと思いますが、今日の三夜待ちは、日にちを変えるのが面倒だから23日に開かれているのではないだろうか。

出典:地域の人の説明

地図