JavaScript を有効にしてご利用ください。
お宝情報/カテゴリー別
お宝情報/地域別
■所在地佐賀市川副町 ■登録ID2043
「雄鶏を描いて、それを逆さにはっておくと夜泣きがやむ」 「筬(おさ)を枕の下に敷くと止る」などといわれるが、崎ヶ江の毘沙門様に子どもを伴って参り、お茶とお菓子をあげて願をかけるとよいともされる。お茶は子どもに飲ませ、お菓子は近所の子ども達に分けて食べさせると夜泣きが治るという。
出典:川副町誌P.790