JavaScript を有効にしてご利用ください。
お宝情報/カテゴリー別
お宝情報/地域別
■所在地佐賀市久保田町永里 ■登録ID1375
市道、上恒安〜永里線から西へ永里集落に入ると、曲がり角の一角に朱塗りの鳥居と2つのお堂がある。朱塗りのお堂(東側)は、森正一位稲荷大明神で、京都の伏見稲荷の分霊を祀ってあると言われている。 西側のお堂は新しいが、集落の人は薬師様と呼んでいる。 この2つのお堂の前に、石仏が6体お祀りしてある。
出典:久保田町史 p.495