熊野神社

熊野神社

  • 熊野神社
  • 熊野神社
  • 熊野神社

■所在地佐賀市西与賀町元相応
■年代近世
■登録ID231

熊野詣でとは紀伊熊野三山に参詣することをいう。平安中期から白河、鳥羽、後白河、後鳥羽の各上皇などを中心とする貴族の参詣が盛んになった。鎌倉以後は武士、次いで一般庶民の参詣が始まり、全国各地から、時には数百人の集団参詣があり、江戸初期まで盛行した。この熊野神社もその頃この地区の人々が詣出して分神を祀ったものと思われる。
拝殿の横に祀られている天照皇太神宮の碑に造立年代が刻まれている。これによると寛永2年(1625)2月11日からこの地に造営されていることが判明する。
現在の鳥居は昭和50年12月に再建された。

出典:西与賀の歴史とその周辺p19

地図