らんとう山

  1. 自然
  2. 検索結果
  3. らんとう山

らんとう山

  • らんとう山
  • らんとう山
  • らんとう山

■所在地佐賀市金立町大字金立
■登録ID1768

 宗寿菴跡の後ろの小高い台地を「らんとう山」というのが龍造寺の残党(龍造寺より言えば忠臣) と、鍋島藩士との間に乱闘が展開され、其の屍を其の麓に葬った所が所謂猫塚であろうと思われ「らんとう」は乱闘の場から出た名称らしい。

出典:ふるさと金立(その2)p.4

佐賀市史跡 乱斗山古墳群について
金立山麓で金立川流域に、古墳時代の6世紀後半〜7世紀前半に築造された黒土原古墳群、金立社中宮付近古墳及び乱斗山古墳群がある。これらの群集墳のほとんどは横穴式石室を内部主体とする小円墳である。他地域にも、これに類するものが存在していたが、一部を残してほとんどが消滅している。
 このような状況のなか、殊に乱斗山古墳群は、著しく壊されずにその特徴を留め、良好な状態で遺存している。現在確認できる円墳は4基である。
 その特徴は、
・巨大な石材を使用して石室を構成した巨石墳。
・石室の巨大さに比べて封土は小さく群集墳をなす。
・石室は、単室もののほか奥室と前室の2室を有する副室墳。
・内部主体が整備され、外郭の封土より内部の石室構成に重点が置かれている。
などである。

出典:佐賀市の文化遺産(P32)

地図