JavaScript を有効にしてご利用ください。
お宝情報/カテゴリー別
お宝情報/地域別
■所在地佐賀市三瀬村 ■登録ID1244
脱穀用の道具で、歯が平らな稲こぎ用と、歯の丸い麦こぎ用と2種類がある。 昔はこぎ箸(竹で作ったからはし)で脱穀していた。 こぎ箸による脱穀作業は、もっぱら女性に頼っていたので、新しく出現した千歯は〝後家倒し〟とも呼ばれていた。 (近代は足踏脱穀機→動力脱穀機→自動脱穀機と移行した)
出典:三瀬村史p594