勝軍稲荷神社

  1. 神社仏閣
  2. 神社
  3. 検索結果
  4. 勝軍稲荷神社

勝軍稲荷神社

■所在地佐賀市鍋島町大字森田字下森田
■登録ID2610

神社の創立については、現存している記録から確かな由来はわからないが、「敷地山権現社由緒並びに抱宮差出し帳」の記録から推測すると、鎌倉後期の頃(今から700年ほど前)に建立されたものと思われる。
祭神は、豊受比売神(とゆけひめのかみ)勝軍稲荷大明神、英彦山権現、観世音、鬼子母神。「勝軍」の名にあやかって、戦争の激しかった時代には、各地から武運長久を祈って参拝者も多かったという。
なお、戦国時代、今山の戦(1570-大友軍と鍋島軍が大和の今山で戦う)の際に、鍋島軍が鍋島村森田の勝楽寺、勝軍稲荷神社、新庄八幡神社に戦勝祈願の後今山戦で大友軍を打破ったと伝えられている。

出典:鍵山俊明

地図