糸山 貞幹

  1. 人物
  2. 人物
  3. 検索結果
  4. 糸山 貞幹

糸山 貞幹

■所在地佐賀市諸富町
■年代近世
■登録ID1609

佐賀における神道学、国学の権威者として、その名を知られ、特に郷土史に明るく、神社仏閣等に関する研究を行う。天保2年(1831)2月16日、佐賀郡為重村(現諸富町三重)に糸山主計の長男として生まれる。吉田神道の教えをうけ旧藩時代において、神学寮教頭を務めた。明治維新後、高良神社、田島神社、香椎宮などの権宮司または宮司となる。その後、佐賀中学校、師範学校で教鞭を執る。学殖が豊富で著書には『淀姫神社雑記』、『増訂樟葉三十六歌仙』、及び『百歌仙』などがある。『肥前風土記』に関する研究、その他郷土史研究の資料として大いに参考となるべきものが多い。大正8年(1919)5月6日没す。享年88歳、従七位。

出典:諸富町史P.1285